引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1498748555/
1 : 2017/06/30(金) 00:02:35
※日本チームが優勝した場合、日本の法律の都合上、賞金を受け取ることができません。あらかじめご了承ください。
http://www.ubisoft.co.jp/information/event/info_0391/
2 : 2017/06/30(金) 00:04:49
何の法に抵触すんの
3 : 2017/06/30(金) 00:05:45
酷すぎるこれ
11 : 2017/06/30(金) 00:15:57
こういった大会で出せる賞金の上限が200万円なんだっけ
日本の法律上
13 : 2017/06/30(金) 00:17:49
>>11
本体ソフトの価格の20倍もしくは10万円だってさw
でもこれはあくまで日本国内で開く大会の話な
ブラジルでやるのに日本の法律を適用させようとするUBIマジでイミフ
25 : 2017/06/30(金) 00:45:40
EVOの格ゲー大会で日本人が優勝して高額賞金もらって帰国できているのに
何でこれは駄目なのwww理屈に合わないだろwww
55 : 2017/06/30(金) 03:59:43
ゲームの課金アイテムの収益から賞金にバックされてるっていうだけで駄目なんだって前なんかで聞いた
66 : 2017/06/30(金) 07:23:36
賭博というより景品表示法の関係で、ゲーム大会は賞金に上限がある
日本で販売していないゲームの大会ならセーフかもしれん

あとは、そのソフトを買わなくても実力に差がでないようなモノでスポンサー賞金なら純粋な賞金としてイケる
77 : 2017/06/30(金) 07:54:46
主催がUBI?
まあ自社製品で賞金大会はアウト普通だな(´・ω・`)
78 : 2017/06/30(金) 07:54:57
おまえの国の法律が気に入らないパタンか
90 : 2017/06/30(金) 08:20:29
ソシャゲーみたいに基本無料だったら大丈夫になるのかな?
LOLとかさぁ
93 : 2017/06/30(金) 08:25:31
>>90
基本無料ゲーでも課金によって少しでも有利になるものだとダメ
LOLの場合、チャンピオン課金が存在するのでNGだろう

根本的にソフト開発と大会運営と賞金を全く別のところが出すならセーフの可能性がある
例えば任天堂のスマブラの大会をソニーが開いて賞金を読売新聞が出す
みたいなケースだと賭博に問われないと思う
現実的ではないけどw
107 : 2017/06/30(金) 09:29:24
スポーツは賞金よくてゲームがダメなのはなんでだい?
108 : 2017/06/30(金) 09:37:41
>>107
スポーツの場合、それを開発したところと賞金出してるとこが別だからだよ
例えばゴルフの試合で賞金○億円が出たとしても
その賞金を出してるところがゴルフを考え出したわけじゃないでしょ

同じようにゲームも開発したとこと賞金出すとこが別なら許される
例えば任天堂のスマブラの大会をソニーが賞金出して開くなら違法にはならん
賭博罪に該当しないからね
現状のゲームは外部のスポンサーつけるのが難しいんだ
110 : 2017/06/30(金) 09:41:04
>>108
なるほど
現状スポンサーついてもスポンサーの旨味がないんだろうね
117 : 2017/06/30(金) 09:59:51
>>108
賞金を出してるところが別でも、参加費を徴収すると賭博罪に引っかかる可能性が出てくる。
参加費無料で、大会経費も賞金も全部スポンサーが出すなら、賭博罪の問題はなくなるが。
ただ、大会を開催する場所によっては、風営法の問題が出てくるが。
119 : 2017/06/30(金) 10:02:18
>>117
参加費と賞金と有利不利に繋がりがないなら賭博罪にはならないよ
賭け金とみなされないから
124 : 2017/06/30(金) 10:10:00
>>119
ゴルフで、プレーヤーが金を出しあって賞金にしてる場合は、賭博罪でアウト。
対戦者に力量の差があっても、偶然的要素があれば賭博罪になる。
賭けゴルフはアウトってのが判例なわけで。

スポンサーが金を出していても、プレーヤーから参加費を取っていると、
参加費が賞金に入ってるという疑いが出て来てしまう。
125 : 2017/06/30(金) 10:11:57
>>124
それは参加費と賞金に関係性があるからでしょ
例えば俺がお前ら10人にゴルフ大会に参加しろ!参加費3000円な!賞金は俺が出す!1億円!
とかだったら参加費と賞金に繋がりがないから許される
参加費から賞金が出たり
ゲームでいえばソフトの売り上げから賞金が出てればダメだわな
128 : 2017/06/30(金) 10:18:06
>>125
それは、参加費3000円が、ゴルフ場の使用料金とかの経費に全面的に充てられてる場合ね。
経費部分と賞金部分がちゃんと分かれてて、参加費を経費部分に充てたことがきっちり立証できるならいいんだが。
133 : 2017/06/30(金) 10:24:31
景品法って海外の大会でも適用されるのか(困惑)
136 : 2017/06/30(金) 10:28:25
>>133
予選をオンラインでやるみたいだからね。
日本のプレーヤーは、日本在住の状態で参加することになる。
決勝を外国でやることになっていても、日本人のための予選開催場所が日本である以上、
予選時点で日本法が適用されてしまう。
156 : 2017/06/30(金) 14:14:05
>>133
参加する権利(ゲーム)購入は国内ですから
144 : 2017/06/30(金) 12:08:43
総務省の見解であって別に適用されたわけではないんだがなぁ
弁護士の見解ではゲーム大会は景品表示法適用されないという意見もあるし

ま、政治家が動かないと危ない橋渡れないからどーしようもないか
148 : 2017/06/30(金) 12:41:02
競技と賭博は遊びとしては系統が違うんだけど
利用するハードウェアとして規制かけるしかない手前、
パチ〇コやスロット類のせいでこうなっているとも言えるか

>>144
あとは司法に訴えてゲーム大会は別っ、ってな判例をゲットする手もある
が、そんな根性入ったeスポ協会類っておるかというと…
言うほど金にならないんじゃないの
163 : 2017/06/30(金) 15:07:22
日本でやるオンライン予選と海外でやる決勝大会を
同じ一つの大会という感じにしてるからアウトになるのかね
格ゲーの大会とか見る限り単純に海外の大会なら
日本人が出て賞金貰っても問題ないはずだし

ただこれだと日本でも出場する為の大会をやってて
メーカーが賞金出してるカプコンカップはアウトになりうると思うが
これは最後の決勝とそれに出る為の大会は一応別の大会という体にしてるのかな
165 : 2017/06/30(金) 16:01:36
日本人は運営側として、大会を盛り上げるための参加という体裁で出られるようにすればいい
優勝しても賞金は貰えないが成績は問われずに給料が貰える形にする
日本人が優勝したら賞金は次の大会にキャリーオーバー
166 : 2017/06/30(金) 16:05:06
>>165
まずプロの団体がな…
167 : 2017/06/30(金) 16:17:55
>>166
いや、プロというか、一時雇いのアルバイトだよ
174 : 2017/06/30(金) 17:17:43
賭博罪と景表法の区別がつかずにドヤ顔で解説してる池沼多すぎ
このUBIのやつは参加費なんかとってないから賭博の要件を満たさない。景表法を気にしてるんだろ

参加者が参加費を出し、それが賞金になるものは賭博罪に抵触して違法
参加者が参加費を出すが運営費にあてられ賞金は全額第三者スポンサーから出るなら合法

ゲーム会社が自社タイトルの大会に賞金を出す場合ゲームソフトの20倍あるいは10万円を上限としないと景表法に触れて違法
練習のためにソフトを買ったり課金する必要があって上達して有利になる場合のみだけど大会なんてやるものは全部そう

ゲーム会社が中間団体を作ってそこに運営・賞金配布をさせる場合、
一応今はグレーだけど組織の関連性を指摘されたらアウトになるのではとは言われてる

賞金1億の大会を日本で開こうが完全に第三者スポンサーだけが賞金出してれば合法
そのタイトルを扱ってるゲーム会社が出せる金が極端に制限されてるだけ
178 : 2017/06/30(金) 19:06:52
日本だと>>174のような形で第三者スポンサーができるのはメディアの会社じゃないとキツい気がする
例えば将棋なら棋譜や対局風景を「自前」メディアで流して集客に結びつけられないとな
でも既存の新聞社やテレビ局はかなり望み薄
強いて言えば新興メディアのネットTVが興味を持てば或いは?
一番可能性があるのはニコニコのドワンゴだけど今は将棋に金かけてるからな……